毎年8月2日・3日と開催される長岡まつり大花火大会は、二日間で約100万人の人出があります。
長岡市の人口が約27万人なので、なんと人口の4倍もの人がこの二日間で集まるんですね!
しかも、花火の観覧会場という限られたスペースに。
そりゃあ大混雑するわけです。
迷子のアナウンスも毎年何件もありますし…。
長岡花火は断然、信濃川の堤防、河川敷内で観覧するのがおすすめなのですが、赤ちゃんや小さい子供がいるとちょっと躊躇してしまいませんか?
我が家も息子が小さい頃、さぞかし喜ぶだろうと土手に上がったら・・・
大きな音が怖くてず~~っと耳を塞いでいたという(;・∀・)
それに、子供って飽きちゃうんですよね。
せっかく有料観覧席のチケットを買ったのに「コワイーー!!帰るーー!!」などと号泣されては花火を堪能できません(´;ω;`)ウゥゥ
そこで、子供連れでもめいっぱい長岡花火が楽しめる!しかも無料で!!という超穴場スポットがいくつかありますので、ご紹介しますね♪
赤ちゃん・子供連れで楽しめる長岡花火穴場スポット
ではでは、ランキング形式で穴場スポットをご紹介していきます。
第1位 水道公園
■住所:新潟県長岡市水道町3丁目11-1【地図】
ダントツおすすめの水道公園はメイン会場となる大手大橋から下流へ約1キロの土手沿いにあります。
ここは芝生が敷かれていて、滑り台やブランコなどの遊具も置かれているので、花火観覧に飽きてしまっても楽しめます。
東屋があったりベンチがあったり築山があったり、土手と芝生の公園はほとんど一体化していますので、子供連れじゃなくても学生の仲良しグループとか多くの人が思い思いにシートを敷いてお弁当を広げていますよ。
土手から撮影した水道公園
↓ ↓
長岡市 (トリップアドバイザー提供)
水道公園への行き方
水道公園へ行くおすすめの方法は二つあります。
1. タクシーで行く場合
運転手さんに「水道公園まで」と言えばOK!
歩かずに行けるので子供連れには助かりますね。
公園に通じる大きめの道まではタクシーが入ることができますが、土手に近づくほど歩行者や他の車両でノロノロ運転になってしまうかもしれません。
ですが、長岡祭りの日にタクシーを捕まえるのは至難の業です。
捕まえられたらラッキー。
2. 徒歩で行く場合
水道公園は駅から徒歩で約20分です。
子供とゆっくり歩くと30分くらいでしょうか。
長岡駅を出たらすぐに右方向へ進んでください。
バスターミナル沿いに進んでいくと、今は閉店したイトーヨーカドーが見えますので、そこへ向かう信号を渡ってひたすら真直ぐ行きましょう。
ず―ー―っと進むと左側にセブンイレブン長岡表町店があるので、その先の信号を右折、またすぐの信号を左折、あとは道なりに土手に向かってどんどん進んでいくとやがて水道公園に着きます。
第2位 大手大橋東詰めウオロク長岡店前
■ウオロク住所:長岡市日赤町2丁目6-1【地図】
長岡駅大手口を出てひたすらまっすぐ歩いて行くこと約20分。
ウオロク長岡店の前は国道351号、片側2車線の広い道路があります。
ここが大手大橋の手前まで歩行者天国になり、チケットを持っていない人が敷物を広げたり、歩道の縁石に腰掛けたりして花火を観覧しています。
この道路とウオロク駐車場には焼きそばやたこやき、飲み物などの屋台が多く並びます。
また、ウオロクのトイレが解放されています。
画面の一番奥が大手大橋、なだらかな登坂に大勢の人が集まります。
花火は左手の方に見えます。
フェニックスは正面に。
花火の観覧時の実際の様子。
カップルや子供連れが多いですね。
ベビーカーに赤ちゃんを乗せて駅方面から歩いてくる人もたくさんいます。
第3位 千秋が原ふるさとの森
■住所:新潟県長岡市千秋3丁目315-1【地図】
高速道路を利用する人には、左岸の千秋が原ふるさとの森がおすすめ!
大手大橋の下流お隣に架かる橋、長岡大橋のたもとにある千秋が原ふるさとの森は近くにアピタや東京インテリアなど大型商業施設があります。
いずれもキッズプレイコーナーが充実しているので、早めに行って、アピタなどで過ごせば混雑を避けてふるさとの森へ行くことができますよ。
千秋が原ふるさとの森への行き方
1. 車で行く場合
長岡I.Cからも長岡駅からも、車なら約10分ですが、普段でもアピタ周辺は混雑するので早めの行動がおすすめです。
2. バスで行く場合
長岡まつりの臨時ダイヤになる場合がありますが、通常は下記のとおりです。
長岡駅を出て右手に進むとバスターミナルがあります。
- 長岡駅大手口バス停7番線で乗車し県立近代美術館で下車(13分)
- 8番線で循環バス内回りに乗車し県立近代美術館で下車(13分)
- 8番線で循環バス外回りに乗車しハイブ長岡下車(26分)
第4位 長岡市民防災公園
■住所:新潟県長岡市千歳1丁目3-80【地図】
芝生の敷地内に「子育ての駅ぐんぐん」や「花テラス」、「長岡市消防本部」などの施設がある市民防災公園も子供連れにおすすめです。
第3位の千秋が原ふるさとの森よりもこぢんまりしています。
近くに原信というスーパーやミスタードーナツ、ドラッグストアがあり、オードブルやお弁当、おやつや飲み物を調達するのにとても便利です。
長岡市民防災公園への行き方
1. 徒歩で行く場合
長岡駅から約1kmなので歩いても15分くらいです。
駅を出たら左方向へ新幹線沿いにまっすぐ行くと到着します♪
2. バスで行く場合
- 長岡駅大手口バス停2番線<法務局-長岡駅-日赤病院線・江陽循環線>に乗車し市民防災センター前で下車(4分)
第5位 東山ふれあい農業公園
■住所:新潟県長岡市栖吉町3300番地【地図】
長岡市の東部にある東山ふれあい農業公園は、長岡市営スキー場・牧場や東山ファミリーランドキャンプ場などがある一帯にあります。
花火会場からは7~8km離れているので、それほど大きくは見えませんが山の上なので遮るものがなく、全体がよく見えます。
道路沿いに進むと東山キャンプ場があったり、牧草地帯や花畑があり牛が放牧されていたりします。
また、スキー場はサマーボブスレーが楽しめたりするので、昼間のうちから遊びに行って、夜は花火を観るというのもいいですね。
まとめ
おすすめスポットを5つ紹介しましたが、その他にもたくさん穴場スポットがあります。
適度に田舎なので、郊外に行くと田んぼが広がっていて、そこかしこに車を止めて観覧している家族連れなどがたくさん!
あとは国営越後丘陵公園の周辺などありますが、近くに住宅街があるので静かに観覧したいですね。
ちなみに丘陵公園の駐車場は、花火大会のシャトルバスが発着します。
いずれにしても打ち上げ開始時間が近くなると激混みしますので、時間に余裕をもってお出かけくださいね
⇒ 花火大会の持ち物、赤ちゃんや子供連れで行く場合は最低限で、でも万端に!!
⇒ 長岡花火チケットが取れなくても…無料観覧席への行き方と開場時間
コメント