キッチンDIY ダクトレール(ライティングレール)と照明取り付け

キッチンDIYは吊戸棚を撤去し、壁に漆喰を塗り、モザイクタイルニッチとウォールシェルフをDIYし・・・ほぼ終了していたのですが、ずっと見て見ぬふりをしていたところが!

それがキッチン照明と化粧梁です。
まず、照明を取り付けたときのことを書きますね。

スポンサーリンク

キッチン照明取り付け

照明はイマドキだと引っ掛けシーリングというのが天井に付いていて簡単に照明を取り換えられるのですが・・・

引掛けシーリングってこんなの

 

我が家のキッチン照明は蛍光灯が直付けされていて、照明器具を外したら配線むき出しになってしまってとてもキケン!
とりあえず絶縁テープで巻いてほったらかしておりました。

 

でもやっぱりキッチン作業に不便を感じるので、憧れのライティングレールを付けようと思いました。

そこで、一念発起して楽天でスライドレールと照明器具を購入!

 

ハイ!いきなりのafter画像すみません。

 

必要なもの

使ったものをご紹介しておきますね。

我が家のキッチン照明のスイッチは取り外した蛍光灯に一体化していたので(壁面にスイッチがないので)、新しい照明を操作するにはどうやらリモコンでしかできないらしい。

壁面スイッチがあれば、壁の中を電気の配線が通っていて照明と繋がっているので、そのスイッチで点灯・消灯が可能なんですね~。

ということで、ライティングレール照明のほかにリモコンと、リモコンの電波の受信機を兼ねるフィードインキャップが必要でした。

 

グリーンとか雑貨をぶら下げている吊りフックもいくつかあるといろいろブラブラできておしゃれです。

 

作業の時は必ずブレーカーを落とします!

おっかなびっくり、注意深く作業して何とか照明を付けることができました。

 

まとめ

吊戸棚撤去から約8か月…やーーっと照明をまともなものにできました。

これでお料理中でも手元が明るくて作業しやすいです♪

ダクトレールに取り外しできる照明なら、好みが変わったときに別の照明を簡単に付け替えることができるんです。

まぁ・・お金がかかることなので、そう簡単には替えられないけど( ´∀` )

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました