授かり婚で急きょ同居が決まった息子夫婦のために、2部屋あった子供部屋を1部屋に繋げるDIYが完了しました。
ただ、2つあったクローゼットを1つ撤去してしまったため収納が足りないのです!
布団を敷いたとしてもそれを片付ける押入れもないので、考えた末にベッド代わりにもなる小上がりをDIYしようと考え付きました。
小上がりDIYについて
このDIYの難易度は ★★★★☆ です!
材料さえ揃ってしまえばあとは組み立てるだけ。
小上がりDIYの計画
小上がりをDIYする場所はブルーグレーの壁紙を貼ったところです。
息子が東京へ進学するときに買ったシングルベッド、捨てるのはもったいなかったのでこれを利用して小上がりを作ろうと思いました。
シングルベッドを土台の一部にして、小上がりのサイズは巾260× 奥行220 × 高さ30センチ。
下は収納にして布団や季節外のシーツなどを仕舞えるようにしました。
小上がりDIYの手順
作業中は夢中で振り返ってみるとあまり画像が残っていないので、足りない部分は絵で説明しますね。
1 まず小上がりが壁に接する部分に枠をビスで取り付ける
補強のために中央にも縦に木材を取り付けました。
この枠はワンバイ材を使いました。
2 再利用するシングルベッドを枠に固定する
向かって左側はシングルベッドをビスで固定します。
3 右側の床を支えるための木材を取り付ける
小上がりの右側は開閉式収納のフタにもなるので、フタを支えるための枠を床(フタ)の厚み分下がった 1 の枠の内側に取り付けます。
4 収納部分をつくる
左側のベッド下収納側と右側のフタ式収納側に仕切り板を取り付ける。
右側のフタ式収納部は真ん中に補強の仕切りを付ける。
いろいろ木材を適当に乗せてる段階ですが、こんなふうになりました。
5 ベッド横の枠と前面の板を取り付ける
上の画像の状態まで来たら、ベッドの左側に枠と、各収納部の前板を取り付けます。
(引き出し部分の前板は最後に引き出しを作るときに付けるのでここではまだ何もしません。)
前板を取り付けるためには、ベッドの長さが小上がりの長さより短いので、左側は木材(図の赤い部分)を継ぎ足しています。
6 床を取り付ける
床は厚み1.7センチの置き畳を置くので、下の図のようにします。
「右側のフタ開閉式収納部」と「引き出し・ベッド下収納部」に分けてつくりました。
7 引き出しをつくる
引き出しは使っていない5段のカラーボックスがピッタリ納まったので前板をカラーボックスに取り付けて取っ手をつくりました。
8 右側のフタ(床)を置く
フタを持ち上げやすいように前板に手が入るように板を画像のようにカットします。
フタと畳をセットします。
小上がりDIY完成しました!
猛暑の2016年7月、2部屋を1部屋に繋げるDIYから始まった若夫婦部屋DIY、小上がりも完成してやっと終わりました。
小上がりDIYのまとめ
私は不要になったシングルベッドを再利用するというイレギュラーなことをしたので、ちょっと作業が複雑になってしまいましたが、そうでなければそれほど難しくないと思います。
この小上がりのある方はエアコンが壊れて取り外してあっておまけに南西向きだから暑くてヘロヘロでした。
これもいい思い出でしょうか。
コメント