撤去したキッチン吊戸棚をキャビネットにリメイクしました

キッチンリフォームDIYのときに撤去した吊戸棚。

和室にそのまま放ったらかしになっていました。

市の粗大ごみ回収に申し込めばすぐに回収に来てくれるけど、捨てるのも何だかしのびないのでリメイクして再利用することにしました!

ちょうどリビングのサイドボードが古くなってきたし、色も濃い茶色で部屋に合わないし…ということで、キャビネットにリメイク決定。

スポンサーリンク

吊戸棚リメイクDIYの手順

このDIYの難易度は ★★☆☆☆ です!

リメイク方法はペンキを塗るか壁紙を貼るか、それとも板を張り付けてスクラップウッド風にするか迷ったのですが、いちばん簡単にできそうな「のり付き壁紙を貼ってリメイクする」ことにしました。

吊戸棚リメイクの下準備

取り外した吊戸棚は幅135センチ・奥行35センチ・高さ70センチ。

この3枚ある扉と取っ手をすべて取ります。

次にこのままでは天面がモノを置ける状態ではないので天面と両側面に板を貼ります。

画像がないのでイラスト書きました~!

北欧風の脚付き家具かわいいな♪って思うので、脚を付けてみます。

アマゾンのリンクが張ってありますが、私はこれをコメリで購入しましたよ。

板を貼って、脚を付けたらした準備完了です。

ワトコオイルを塗る

脚を取り付けたら板と脚にワトコオイルのダークウォールナットを塗りました。

板は軽くてお手頃な桐板です。

扉に壁紙を貼る

扉に貼るのは、いつも壁紙を購入している壁紙屋本舗・カベガミヤホンポでずっと気になっていたかわいい壁紙、「コラベルタイル柄の壁紙」を選びました。

外した扉に、扉のサイズより一回り大きくカットした壁紙をしわにならないように貼ります。

のり付き壁紙だから切って貼るだけ!

貼ったらはみ出たところを丁寧に切り取ります。

気を付けたのは、扉を閉めたときに柄がきちんと合うようにということ。

隣り合うタイルの色を確認しながら貼りました。

扉を閉めても柄がずれてないにゃー!!

・・・取っ手付いてないにゃ・・・

スポンサーリンク

ウレタンニスを塗る

キャビネットは頻繁に扉を開閉するので表面をウレタンニスで保護するとキズが付きにくくなります。

ひと手間だけどこれをやるのとやらないのとでは大違い。

取っ手を付けて完成!

吊戸棚の時は天井に付いていたので、取っ手は下の方に付いていたのですが、下だと開閉がしづらいのでフツーに上の方に付けました。

セリアの取っ手です。

キッチンの吊戸棚だったとは思えないにゃーー!!

まとめ

新築時(16年前)から使っていたサイドボードはこんな感じでした。

インテリアの好みも変わってきたし、もうあちこちキズだらけで引き出しも壊れちゃったりしていたのでサヨナラしました。

そして捨てるしかないかと思っていたキッチン吊戸棚をリメイクしたわけですが、思いのほかいい感じにできて大満足です。

壁紙だから何度も剥がして違う柄にできるのもワクワクしますね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました